« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月15日 (水)

仙台国際ハーフマラソンのボランティア活動!



第23回仙台国際ハーフマラソン大会がここ仙台の地にて開催されました

過去最高の参加者12,874人が参加しました!すごい規模ですね

本校の前も、ルートになっていて颯爽とランナー達が駆け抜けていきました。

学生の参加者もいて、外で見ていた大きく私たちに手を振ってくれました

仙台医健のスポーツ科の1・2年生は、参加者ではなくボランティアで参加しました

このような大規模になったのは初めてで、臨機応変な対応を沢山求められましたが、

スポーツ科学科の三浦先生、石川先生指導のもと、一生懸命頑張っていました

受付業務からはじまり、スポーツ大会を運営するための良い勉強となりましたね

この経験を生かしてこれからも積極的にがんばりましょー

1

2

3_2


|

2013年5月 1日 (水)

理学療法科に新しい部活ができました。

みなさんこんにちは

一昨日はGWのチャレンジキャンパスでした

高校2年生、3年生のみんながたくさん参加してくれました。ありがとうございます

ところで、理学療法科に新しい部活ができました!!

理学療法科では、3・4年生の時に臨床実習があります。

いきなり臨床へ行く前に、現場に近い現場で経験を積もうという部活です。

仙台市からの委託事業で、

健康教室の利用者さんたちを学生が評価(姿勢、バランス、筋力などなどを)

させて頂く活動です

その名も…「スキル研究部」

次の活動の際は、学生さんのインタビューも交えてお伝えしますので

お楽しみに

2

|

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »