« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月30日 (木)

就職が決まりました!~齊藤さん編~

就職決まりました第二弾!!

今回はこちらの方をご紹介します…

Photo_2


柔道整復科午前集中コース 羽黒高校出身 齊藤さん

 
内定先:医療法人 若林浜田クリニック

Q1:職種の志望動機(きっかけなど)

高校時代に部活でしたケガに親身になって対応してくれて憧れを抱 いたからです。


Q2:その職での目標、どんな職業人になりたいか

「学生だけ」「高齢者だけ」ではなく誰にでも親身になって接し、みんなを笑顔 にして身体だけでなく心のケアもできる柔道整復師を目指しています。


Q3:就職活動の感想

まずたくさん情報を集めるようにしました。その後、気になったところには実際 に何度か見学に行き院内の雰囲気などを確かめた後に志望しました。


Q4:キャリアセンター、担任、求人情報、説明会イベントなどの学校のサポー
トについて

キャリアセンターの方々や先生方は私の希望に合いそうな職場を見つけるとすぐ に教えてくれました。おかけで豊富な選択肢から選ぶことができたのでとても感謝しています。

Q5:これから就活をするクラスメイト、後輩たちへのアドバイス 

自分は何をしたいのかを明確にすることが大切だと思います。その考えをもった 上で職場を探し続ければ自分にあった職場がきっと見つかると思うので頑張って ください。

Q6:国家試験に向けての意気込み

国家試験まで数えるほどになったので、今まで以上に集中して勉強していこうと 思います。

|

2014年1月23日 (木)

就職決まりました!~本城さん編~

毎日寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか

仙台医健では、国家試験が近づきつつ…学生が就職活動にも没頭中…

2月に行われる卒業・進級展に向けて練習し…と寒い中ですが、

ガツガツと活動を続けています学生の皆さんがメキメキと成長してます素敵っ

そして、就職も続々と決定して参りましたー

就職決まりました第一弾!

今回はこちらの方をご紹介いたします…

Photo

理学療法科昼間部 北上翔南高校出身 本城さん  
内定先:船橋整形外科病院


Q1:職種の志望動機
新体操をやってきて、自然と身体の事に興味を持つようになりました。人の身
体を治せるようになりたいと思うようになり、また身近に理学療法士として働い
てる先輩からお話を聞いたり、実際大会でサポートして頂いた事がきっかけで、
理学療法士の道へ進む事にしました。
 
Q2:その職での目標、どんな職業人になりたいか
私は整形の分野に特化して行きたいと思っています。その中でもスポーツ選手
のサポートをしたく、選手の持ってる力を最大限に発揮できるようなコンディ
ショニング作りや、トレーニングを指導できる理学療法士になりたいと思ってい
ます。
 
Q3:就職活動の感想
就職試験日が臨床実習中だったので、試験の準備と実習の課題を同時に行わな
ければ行けないのが大変でした。面接練習もしないまま受験したのでとても緊張
しましたが、言葉足らずでありながらも自分の言いたいことを伝えられたのは良
かったと思います。周りの方々に支えて頂いたおかげて内定を頂く事ができ、本
当に嬉しかったですし、こらからのビジョンが見えてきて、残りの実習も楽しく
過ごす事ができました。

Q4:キャリアセンター、担任、求人情報、説明会イベントなどの学校のサポートについて

理学療法科は実習が長く、学校を離れる事が多いのですが、定期的にメールな
どで求人情報をお知らせして下さり、就職活動がスムーズにできたと思います。
 


Q5:これから就活をするクラスメイト、後輩たちへのアドバイス
自分がどんな理学療法士、または職業人になりたいかを学校生活や、実習を通
して深めていく事が大切だと就活を終えて感じました。私も実習を通して理学療
法士としてやりたい事が明確になったので、色々な人から話を聞いて、多くの事
を肌で感じてきてほしいと思います。
 
Q6:国家試験に向けての意気込み
国家試験に受かる事が目標ではなく、その先を見据えて今やるべき事をやって
行きたいと思います。国家試験は通過点です!!!辛くなっときは、今までお世
話になった先生方、患者さん、支えてくれた仲間や家族を思い出して頑張りたい
と思います。

|

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »