エアロマラソン
みなさんこんにちは!
1/28(水)にスポーツ科学科の学生たちによる
『第6回エアロマラソン』
が開催されました
エアロマラソンとは?
エアロビクスダンスを題材に、様々なステップやジャンプを組み合わせながら、表現力や創作力をグループや個人で競い合うというもので、スポーツ科学科の学生が実行委員となり、自主的に会の運営をサポートする一大イベントです
直前まで授業外の時間も使い、一生懸命練習していました
さて、さて、会場の様子は…
エアロマラソン75分スタート
学生が交代でステージに立ってリードします
日ごろの練習の成果を十分に発揮できたようで、みんなとても楽しそうでした
スポーツ科学科の皆さん、お疲れ様でした
| 固定リンク
「スポーツ科学科」カテゴリの記事
- アス食プレゼンツ!夏の疲労回復メニュー(2015.08.30)
- ノルディックウォーキングは素敵なスポーツ⭐︎(2015.07.18)
- お盆でもATコースは頑張ってます!(2015.08.15)
- 密着取材!あるSくんの濃密な1日(2015.02.12)
- 卒業・進級展2015(2015.01.31)