3年生の臨床柔道整復学1の授業中~♪
みなさん、こんにちは(◎´∀`)ノ
今日は、柔道整復科の授業風景を紹介しますよ
これは、3年生が「臨床柔道整復学1」の授業を受けているところです。
座学の授業ですが、肩の動きをもう一度理解するために、肩甲骨や鎖骨、上腕骨を「触診」しています。
柔道整復師にとって、「触診」の技術はとっても重要
なぜなら、患者さんはこんな風に骨の状態では来てくれないからです∑(=゚ω゚=;)
国家試験合格はもちろんのこと、卒業後、即戦力として活躍するために、今日も頑張る柔道整復科3年生でした
| 固定リンク
「柔道整復」カテゴリの記事
- 夏の国家試験対策!!(2015.08.18)
- 柔道整復科 !体験授業!(2015.08.11)
- 平成26年度卒業式(2015.03.10)
- もうすぐ新学期!!(2015.03.31)
- 1年生の柔道の授業(2015.05.19)