スタート地点
三日間の新入生オリエンテーションを終え…
今日から授業開始!
これまで小中高と国社数理英の五教科を中心に勉強してきましたが、
専門学校ではガラッと変わります
「職業人教育を通じて社会に貢献する」というミッションがありますので、
より実践的に、専門的に授業展開がされていきます
これまでとは違う授業に最初は戸惑ってしまいますが、人間の体のことを知っていくというのは自分自身のこともわかるということなので、非常に楽しいものです
ちょっとした豆知識ですが、医学には
基礎医学
臨床医学
があります。
基礎医学とはいわゆる解剖学や生理学など座学で学ぶ人間の基礎となる部分のこと
臨床医学とは基礎医学を元に実践的に使えるような診察や治療法のこと
これらをマスターして医療従事者になっていきます。
医療従事者になりたい!
そのような夢を強く持てば困難にもめげずに頑張れます!
共有できる仲間、先生方と一緒に夢に向かって頑張りましょう!
| 固定リンク
「医学」カテゴリの記事
- 医学博士の健康豆知識(2015.07.14)
- スタート地点(2015.04.07)
- 医学博士の健康豆知識#2 (2015.05.26)