« 視能訓練科 保護者会を実施しました | トップページ | 仙台医健の先輩 »

2015年5月16日 (土)

仙台国際ハーフマラソン大会レポート

皆さん、こんにちは

先週の5月10日、仙台国際ハーフマラソン大会が開催されました

仙台医健も、約14,000名のランナーの皆さまをサポートいたしました。

今年も、3学科すべて、総勢70名での協力となりました


2km、5kmの会場となった榴ヶ岡公園では、アスレティックトレーナーブースを設置。こちらは、アスレティックトレーナーとなるための、貴重な実習を兼ねています。


早朝から、専任教員の指導のもと、てきぱきと準備していきます。入学後間もない1年生ですが、今では貴重な戦力として、とても活躍してくれます。

Iken_150510_027

そして、定刻となり、2kmの部、いざスタート!
沢山のランナーが園内を駆け抜けます。

Iken_150510_205



ゴール後には、沢山の皆さまにご利用いただきました。
一人ひとりに症状をお伺いし、ストレッチやマッサージを行いました

Iken_150510_126

Iken_150510_291

Iken_150510_230







一方、ハーフの会場となった仙台市陸上競技場では、参加記念品と完走記録証のお渡しを行いました。


コボスタ脇特設会場。
1万人の波が絶えず押し寄せる中、笑顔絶やさず頑張っていました。

Iken_150510_389


Iken_150510_379


Iken_150510_398


一般市民参加型となってから早4年。
市街地を走れることが魅力の人気の大会となりました。

スポーツ大好きな学生が集まる仙台医健です。

これからも地域の一員として協力できればと思います。

運営スタッフの皆さん、出場者の皆さま、大変お疲れまでした。


そして、今日もお約束の・・・

(*^ー゚)bグッジョブ!!

|

« 視能訓練科 保護者会を実施しました | トップページ | 仙台医健の先輩 »

スポーツ科学科」カテゴリの記事